株価
2019年8月2日の終値は3,090円でした。その結果、PER11.63倍、PBR1.19倍という銘柄になります。1単元は100株なので、約31万円から投資ができます。
配当金
1株あたりの配当金は93円です。その結果、配当利回りは3.01%になります。
優待内容
2019年5月、私は100株所有なので写真の優待品が送られてきました。JR九州の片道工程が半額になる優待券1枚、グループ対象施設等割引券5枚になります。ちなみに所有数により半額券の枚数が異なります。詳しくはJR九州さんのホームページをご確認ください。
優待込み配当利回り
株主優待利回り3.24%(少なくみて10,000円相当で換算)が加算され、優待込み配当利回りは6.25%となりました。
まとめ
JR九州の路線を利用する方にとっては、とてもありがたい優待内容になっています。新幹線で博多から鹿児島まで移動しても約5,000円の割引を受けられます。優待込み配当利回りも高いので、高配当銘柄と言えるのではないでしょうか。
コメントを書く